シチズン商事株式会社が1970〜1980年代頃に販売していた
**クォーツ式の鳩時計(ポッポ時計)**です。
•「クォーツ」:電池式の水晶時計で、ぜんまい式より正確。
•「ポッポ」:時報の際に小さな鳥が扉から出て「ポッポ」と鳴く。
•型番 QP-502:このシリーズの中でも比較的上位モデルで、
小鳥の動きや音、木こり小屋を模したデザインなどが特徴です。
⸻
デザインの特徴
•屋根の赤と本体の木目調で、山小屋風のあたたかい雰囲気。
•木の横に鹿(バンビ)とモミの木の装飾があり、
日本の山の情景を思わせるかわいらしい造形。
•正面中央に「CITIZEN QUARTZ」とあり、
文字盤の下に「POPPO」と書かれています。
⸻
動作の特徴
•毎正時に扉が開いて、鳥が「ポッポ」と鳴きます。
•鳴き方は電子音で、当時の電子式スピーカーが使われています。
•時報機能のON/OFFスイッチ付き。
•電池式(単一または単二電池)で動作。
⸻
豆知識
この「クォーツポッポ」シリーズは、昭和後期にとても人気がありました。
特にQP-501・502・503あたりはデザインが凝っていて、
今ではコレクターズアイテムとして新品市場でも探されることがあります。
※今のところ、あえて動作確認はしておりません。長期保管ですが、保管状態は良好です。
※当時のダンボールに入れてエアキャップで包装して発送予定です。当時のダンボールで、箱には年季が入っています。